約一年半ぶりのフィリピン。
前回は、就労ビザをいつでも取得できる準備をして、
日本に一時帰国した。
そして今回は、いわゆる「永住権」と呼ばれる
クォータービザの取得へ。
ようやく、腰を据える準備が整いはじめた。
昨日は朝からメディカルチェック。
偶然にも日本が大好きなドクターが診察してくれた。
娘さんが日本に住んでいて1週間前に行ったばかりで
日本がいかに素晴らしい国かを力説してくれた。
「俺は日本が好きなのに、お前はこっちに移住か」
そんな冗談を言ってくれた。
その後はNBIで犯罪経歴証明書を申請。
銀行口座の残高証明書をとったり、
申請に必要な書類をそろえていく。
今日はフィリピンの独立記念日で祝日。
日本と同じく雨季なので、空気は湿ってる。
久しぶりのオフで、心は少しずつ変化してきた。
「そうそうこの感じ」と、じわじわ思い出していく。
実は、出発当日になっても実感はあまりなかった。
あれこれ準備に追われて、
気づいたら、もう飛行機の中だった。
でもマニラの空港から外に出た瞬間、
湿った風や、ちょっとうるさい音、
街の匂いまで、すーっと体に染みこんできた。
──あぁ、また、はじまるんだな。
そんなふうに、すとんと落ちた。
独立して、子育てして、旅して。
この10年は、ずっと冒険の途中みたいな毎日だった。
でもこれからは、
その冒険が、日常になっていくんだと思う。
少しずつ、新しいリズムを、ここで整えていこう。
いってきます。
── Atsushi
コメント